BIT VALLEYの話

こんにちは、にっし~です。

先日開催されたBIT VALLEY2019に参加してきました。

bit-valley.jp

参加するのは今年が初めてでした。

聞いた1つ1つのセッションについて言及すると長くなりそうなので、来年以降参加される方のために全体的な空気感とか感想をまとめときます!

 

もくじ

  1. 参加者の属性について
  2. セッション・トークの内容
  3. "個人的な"感想

 

1, 参加者の属性について

  • 学生が多め
  • エンジニアが多数派と言うわけでもなく、デザイナー・クリエイターよりの人も多かった

 

2, セッション・トークの内容

  • tech寄りの話は少なかった(ハンズオン系以外はほぼ無かったはず)
    ( tech × 〇〇 みたいな話は多少あって面白かった)
  • 上の内容にも少しつながるが、PM/PO系の話は多かったし面白かった
    (クリエイター向けの話は興味が無かったのでほとんど聞きに行ってない... )
  • 各セッション・トークの後にはspeakerの方に直接話を聞ける時間が用意されており、より具体的な話が聞けるいい機会だった

 

3, "個人的な"感想

  • 参加者層的に難しいかもしれないけれど、もっとtechトークが入ってたら嬉しかった
  • 流れてたCMのおかげでDDD完全に理解した(完全に理解したとは言ってない)
  • 渋谷系IT企業のPMさん大集合みたいなセッションもあってそこら辺の各企業を実際に見比べてみたい人にはオススメかも
  • 入り方がちょっと分かりづらかった
     (朝早めの時間帯は直通エレベーターがないので11階で降りてエスカレーターで降りないとヒカリエホールに行けない)

超個人的な話ですが、夏にお世話になっていたミクシィの人事さんと配属先チームの方にお会いできてエモかったです!!
それから、Ask the professional というブースでミクシィCTOの村瀬さんと"エンジニア組織の在り方"みたいな話をすることができて楽しかったです。

 

結論を言うと、tech conference感を期待していくと拍子抜けしてしまう部分が多々あるかもしれません。

しかしながら、マネジメントレイヤーの話に関しては得るものが多かったように思います。

予定が合う方は参加を検討してみても良いんじゃないでしょうか。

ちなみに、学生は無料です (←本質情報)

 

以上です。それでは。

追記:参加した各セッションについて一言ずつ感想を書いときます(あくまで個人的な感想です)

  • 「テクノロジーとデザインによる"感動価値"創造への挑戦」
    映像は面白かったけど、会社説明色が強かった印象...

  • 「茹でガエル状態の日本企業と躍進するGAFA。エンジニアは、これからどこで勝負すべきなのか」
    そこまで言ってええんか??ってくらいキレッキレでしたw

  • 「ITトップが考えるモノづくり対談」
    チャレンジできる組織づくり大切だよなぁ、そういうところで働きたいし、そういう環境を作りたい

  • 「執念とこだわりで社会を変える あるプロダクトマネージャーの試行錯誤」
    "プロジェクト"マネジメントしてるだけじゃ"プロダクト"マネジメント出来てない、って話は確かに!!!ってなりました。さすが及川さんです、時間延びても良いからもっと聞きたかった...

  • 「「よい」だけでは足りない!~世界に飛び出していくために必要なマインドセット~」
    夢を与えてくれるセッションでしたね。

  • クラウド時代のエンジニア生存戦略
    目標設定の仕方だったり、fail fastできる組織づくりの話だったり、ほんまそれ!確かになぁ、そうよな!そうそう!!って気持ちで聞いてましたw

  • 「経営とはソフトウェアだ ~若者が担うこれからの経営と技術とキャリアの話」
    アルバイト先のbossの話。手前味噌ですが、めっちゃ大事な話してました。裏番組のランチセッションよりこっちの方が学び多かったと思うよ!?

  • 「BIT VALLEY 4社プロダクトオーナーが語る これからのモノづくりとは?」
    扱ってる事業の違いっていうのもあるけど、やっぱり各社の"色"があるなぁと思った。PM/POの育成についての取り組みとか比較できて面白かった。

  • 「TECHNOLOGY × CREATIVE の可能性 ~モノづくりにおけるテクノロジーとデザインの力~」
    というお気持ちになった。